コラム column

PDLCとは?(調光フィルムの構造と仕組み)

PDLC、一般の方にはあまり聞きなれない言葉ですね。
調光フィルムは、PDLCフィルムや液晶ブラインドフィルム、機能性液晶フィルムなどとも呼ばれます。

PDLCとは、【高分子マトリクス内において液晶が相分離した構造を取ることを利用した液晶方式】のことです。

Polymer Dispersed Liquid Crystalの略で、下記の様に訳すと分かりやすいですね!

=Polymer(高分子マトリクス) Dispersed(分散した) Liquid Crystal(液晶)

図で示すと、フィルムとフィルムの間の液晶がPDLC方式です。


【調光の原理】

●不透明時/Kasmy電源OFF●

液晶の向きが不均衡。入射した光が散乱することで不透明(白濁)にみえる。

○透明時/Kasmy電源ON○

通電すると液晶の向きが均一に配列。高分子と液晶の屈折率が等しくなり、透明状態に。

PDLC内で様々な向きになった液晶分子に、電気を加えると液晶の向きが一方向になり光が通るという仕組みは、液晶の特性で、電卓などもその仕組みを利用しています。

スイッチのON/OFFで、瞬間調光が出来るフィルムは、カーテンやブラインドのご利用に比べ埃がたまりにくく、お手入れが簡単。スタイリッシュで上質な空間演出方法として人気です。

御見積の御依頼、御質問など、調光フィルムをご検討頂いております皆様は、sales@kasmy-film.jpまでお気軽にご相談ください。