2018.05.31 調光フィルム施工事例掲載!(歯科クリニックオフィス)
銀座にある某歯科クリニック様のオフィスに【調光フィルムKasmy貼るタイプ(ホワイト)】を採用いただきました。
社員の方の執務スペースと会議室との間を隔てるガラスパーテーション3面に施工しております。
こちらのオフィスはビルの最上階で、窓からの外光もたっぷり入り込むお部屋になっているため
普段は《電源ONの透過状態》で開放感を味わいつつ、来客や会議の際には《電源OFFのスモーク状態》で
プライベート空間を作り出します。
また、今回はブラインド機能だけではなくホワイトボードしてもご使用予定です。
Kasmy(ホワイト)は、電源OFF時にフィルムが乳白色になるためホワイトボート代わりにお使いいただけます。
*調光フィルムKasmy(カスミィ)カラーはホワイト/ライトグレー/グレーの3色で、全色ホワイトボートして使用可能
【使い方は簡単!!】
フィルムを貼っていない側のガラス面に直接ホワイトボード用のマーカーで書くだけ。
クロスやティッシュで簡単に消すことが出来るので会議室のガラスパーテーション施工に大変お勧めです。
また、プロジェクターと組み合わせて使用すればプロジェクタースクリーンとしても映像投影が可能です。
調光フィルムKasmyは後貼り可能な自己吸着型フィルムのため、既存のガラスにも対応可能。
新築工事はもちろん、オフィス空間のリノベーションにも是非ご検討ください。
調光フィルム、各種サイネージをご検討頂いております皆様は、お問合せ またはsales@kasmy-film.jpまでお気軽にご相談ください。
↓↓ facebookページです。是非「いいね!」をいただけると幸いです。
https://www.facebook.com/機能性液晶ブラインドフィルムKasmy-1824404731160042